CSR活動

企業の社会的責任(CSR)とSDGsへの取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SDGs(持続可能な開発目標)とは

「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年の国連サミットで採択された2030年までに達成を目指す17の国際目標です。

梅乃宿酒造のCSR・SDGs活動

梅乃宿酒造では、従来からCSR活動に積極的に取り組んでまいりましたが、より大きな社会貢献を目指し、今日の社会課題の解決に向けた3つのテーマを掲げ、それに即したSDGs活動を2018年より奈良で先駆的に実施してまいりました。 梅乃宿酒造は、「酒」という日本が世界に誇る文化に携わる企業として、よりグローバルな視点で世界の発展に貢献し、地域に必要とされる企業を目指して、今後もSDGs活動を推進してまいります。

テーマ1 人と働き方

一企業として地域社会に貢献するためには、まず従業員の幸せと働きがいの実現が不可欠です。
当社では、全従業員を対象とした健康診断やインフルエンザ予防接種の実施など、健康管理の充実を図るとともに、小学生以上の子どもを持つ社員への就学支援手当(月額最高15,000円/1人)の支給など、子育て世代への支援を強化することで、産休後の復職率100%を達成しています。
また、夏季・冬季賞与に加え、業績に連動した経常利益10%還元の決算賞与制度や、人事考課制度に基づく昇進など、従業員の働きがいと経済的成長を両立できる環境整備に取り組んでいます。
さらに、性別や国籍に関係なく、実力本位の人材採用を推進するとともに、公正な評価制度の確立にも注力しています。

『主な取り組み』

  • 会社負担による健康診断・インフルエンザ予防接種の実施
  • 各種セミナーへの参加支援
  • ダイバーシティの推進(障がい者雇用、グローバル採用、性別によらない採用・昇進)
  • 充実した処遇制度(決算賞与、家族手当、就学支援手当)
  • 育児休業からの復職支援
  • 誕生日祝金の支給

テーマ2 原材料と環境への取り組み

地球温暖化や廃棄物処理・リサイクルなど、経済活動に伴う環境負荷が社会課題となる中、飲料品製造業を営む当社にとって、環境保全への取り組みは事業継続の重要課題と位置付けています。
環境負荷低減に向けて、ディーゼルエネルギーから電気エネルギーへの転換を推進しており、電気フォークリフトの導入や営業車両のハイブリッド化、電力デマンド管理システムの実装などを進めています。
また、当社の主力商品である梅酒製造の副産物である梅の実については、従来の産業廃棄物処理から、独自技術によるペースト化での再利用など、副産物の有効活用を実現しています。
さらに、一斗缶や段ボール・古紙の積極的なリサイクル、リユース瓶の採用など、資源の有効活用と環境負荷低減に向けた取り組みを推進しています。

『環境保全への主な取り組み』

  • 副産物の有効活用
    o 梅ペーストの再利用
    o 酒粕の販売、肥料・飼料化
  • エネルギー使用の効率化
    o 電気フォークリフトの導入
    o 電力デマンド管理システムの運用
    o 営業車両のハイブリッド化
    o 高効率ガスボイラーの使用
    o 適切な室温管理の実施
  • 資源の有効活用
    o 容器包装材のリサイクル(一斗缶・段ボール・古紙)
  • 段ボール・古紙)
    o リユース瓶の採用
    o 通い箱(P箱)の活用

テーマ3 地域社会との共生

日本酒発祥の地・奈良で創業して130余年。当社は、地域への感謝の念を込めて、さまざまな地域貢献活動を展開しています。
地域に根ざした活動として、定期的な清掃活動や地元企業とのコラボレーション、各種スポーツ団体への協賛、蔵開きイベントを実施しています。また、次世代育成の観点から、小中学生向けの蔵見学・体験会を開催し、奈良が誇る酒文化の継承と新たな価値創造に取り組んでいます。
当社は、企業の存在意義を「商品やサービスの提供」にとどまらず、「地域社会との共生と貢献」にあると考え、これからも地域に寄り添った活動を推進してまいります。

『地域貢献への取り組み』

  • 地域との協働
    o 福祉施設との連携(道の駅・ふれあい梅酒ラベルの制作)
    o 毎週水曜日の地域清掃活動
    o 大和杜氏会との連携
    o 地元企業とのコラボレーション
    o スポーツ・文化団体への協賛
    o 蔵開きイベントの開催
  • 次世代育成
    o 小中学生向け蔵見学・体験プログラムの実施
  • 地域経済への貢献
    o 地産地消の推進(米・梅の地元調達)
    o 地域雇用の創出
    o 地域産業の活性化

同意する

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。